2023年度の「角田宇宙センター 一般公開」の開催日が9月10日(日)に決まりました。
角田市の「はやぶさまつり」(会場:角田市スペースタワー・コスモハウス)も同日に開催される予定です。
からの記事と詳細 ( 9月10日(日) 「2023年度角田宇宙センター 一般公開」開催 - ファン!ファン!JAXA! )
https://ift.tt/jYdwyO2
科学&テクノロジー
2023年度の「角田宇宙センター 一般公開」の開催日が9月10日(日)に決まりました。
角田市の「はやぶさまつり」(会場:角田市スペースタワー・コスモハウス)も同日に開催される予定です。
紫外線量が多い屋外ではサングラスに、室内ではクリアレンズに自然と変化。
メガネとサングラスを2本持ち運ぶ必要がなく、アウトドアからインドアまで、様々なシーンで幅広く活用できるレンズです。
カラーバリエーションも豊富な6色展開で、お好みのフレームに合わせて作成いただくことが可能です。
レンズのサンプルを店頭にてご用意しております。
ぜひこの機会に、非常に便利な”調光レンズ”をご体感ください。
【商品詳細はこちら】
https://www.jins.com/jp/lens/colorcontrol/
※度数やレンズカラーによっては作成までに1週間ほどお時間をいただくことがございます
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて、イーガ団員を成敗するさまざまな方法が編み出されている。中でも変装したイーガ団員については、あの手この手で“あらかじめ撃破”する方法が考案され、SNS上にその様子が投稿されている。なお本稿には本作のイーガ団に関するネタバレが含まれるため、留意されたい。
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は、Nintendo Switch向けに発売中のアクションアドベンチャーゲームだ。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編にあたる。新作においては、ハイラルの地が突如として天変地異に見舞われる。城は宙へと浮かび上がり、空からは謎の遺跡群が降り注ぐ。大地と大空が広がった世界にて、“右手”に力を宿したリンクがハイラルの異変に立ち向かう。
本作には前作に引き続き、イーガ団が登場。地下では早期に遭遇するほか、ゲームが進行すると、ハイラルの各地で旅人などに変装したり罠を仕掛けたりして、リンクを待ち受けてくる。たとえば旅人に化けたイーガ団員に話しかけると、変装を解いて戦闘態勢に移行。忍術のような技を駆使する戦闘スタイルでリンクを苦しめる。
一方でそんなイーガ団員の“あらかじめ撃破”を試みるユーザーがSNS上では散見される。変装イーガ団員に話しかけて敵対する前に、なんらかの“仕込み”をして、正体を見せた瞬間に始末しようという寸法だ。あるRedditユーザーは「あなたの好きなイーガ団員への対処法は何?」として動画付きのスレッドを投稿。イーガ団員を一風変わった方法で撃破する様子を紹介している。
動画では、“旅人”が会話を経て仮面と赤い装束のイーガ団員に変身。戦う気満々のイーガ団員に対し、突如として画面に乱入した緑色のご立派な物体が全速前進でぶつかり、そのまま葬ってしまった。会話シーンの前に罠を仕掛けておき、会話が終わると同時にイーガ団員を倒せるようにしていたのだろう。
本作では、一度会話したことがあるキャラに近づくと頭上に名前が表示されるため、名前が表示されない場合はイーガ団員の可能性がある。また変装したイーガ団員は、通常のキャラと挙動の違いもある。さらに彼らは“ツルギバナナ”が大好物であり、近くに置くと否が応でも注目してしまう様子だ。
そうした特徴から道行く人をイーガ団員であると判別できれば、会話終了後にすぐさま倒せるように仕込みをおこなえる。戦闘が始まる前に倒すことがほぼ確定するため、いわば“あらかじめ撃破”したような状態に持ち込めるわけだ。イーガ団員を見分ける目をもったユーザーらは、SNS上であの手この手で「イーガ団員あらかじめ撃破法」を考案している。
たとえば上記の動画のユーザーは、雷雨の際に金属製の槍をイーガ団員扮するニセ旅人の後ろに投てき。ニセ旅人が会話を経てイーガ団員に変身し、バックステップした先に見事なタイミングで雷が落ちている。ちなみに金属製の武器を持つイーガ団員は、放っておいても雷に打たれるようである。
そのほかゾナウギアなどを用いて、イーガ団員の“あらかじめ撃破”に特化したさまざまな方法が編み出されている。“空爆”を用いてダイナミックにイーガ団員を葬ったり、逆にわざわざメカで上空に連れ去って爆殺したり、シンプルに足元に爆弾を仕掛けるユーザーも見られる。
本作にて作られたさまざまな工作物が投稿されているRedditコミュニティr/HyruleEngineeringでも、イーガ団員の“あらかじめ撃破”を狙う兵器が考案されている。あるユーザーは「テスラコイル」と称して電気を用いたトラップを作成。雷龍の頭から放たれた電撃を、放水柱に付けた金属製の盾などに伝わせて、イーガ団員を電気の柵で囲い込む構造だ。変装を解いたイーガ団員は逃げられないまま電撃の餌食となるようである。
なお、イーガ団員に会話前から撃破仕込みをする方法は、前作『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』においても編み出されていた。話しかける前にバクダン矢を放って、変身後に爆風に巻き込んだり、ビタロックで最大まで力を込めた丸太を当てたりといったいろいろな方法が見られた。イーガ団員をの正体を事前に見破って、ユニークな方法で倒す遊びは前作から受け継がれた要素でもあるわけだ。
また今作では変装や罠の見破り方以外にも、イーガ団員たちの“弱み”は発見されている。たとえばイーガ団員は変装だけでなく、“バナナの罠”を仕掛けてくることもある。罠として置かれたバナナを拾ってしまうと、木に扮して手ぐすね引いて隠れていたイーガ団員たちが現れるわけだ。一方でフィールドにぽつりと置かれたバナナと3本の木は不自然であり、罠を見破るのは容易いだろう。物々しい戦闘メカをあらかじめ用意しておき、現れたイーガ団員たちを一網打尽にする様子も投稿されている。
さらに地底にてゾナウギアで飛行するイーガ団員たちは、リンクが飛行機に乗り込むと大慌てで何も手につかなくなるという可愛い一面を覗かせる。ちなみにこれは団長であるコーガ様も同じ。コーガ様との戦いでは、マシンに乗り込むと慌てふためいて大きな隙を見せてくれる。なお一部の戦いではコーガ様が呼び出したマシンに、コーガ様本人よりも早く乗り込んで奪い取ることも可能。くるくると回りながら自分のマシンを追いかけるコーガ様の姿を拝める。
本作でもさまざまな弱みを発見されているイーガ団員たち。中でもあらかじめ撃破する方法については、ウルトラハンドやゾナウギアといった新要素によって、さまざまなアプローチが考案されている点は印象的だ。イーガ団員を“あらかじめ撃破”するためには、話しかけて変身させなければならないため、タイミングよく攻撃が始まるような仕組みが必要となる。そのためにはほかの攻撃メカとはひと味違う発想も必要になりそうだ。イーガ団員の弱みを上手く利用しつつ、工夫を凝らした罠を仕掛けてみるのも面白いかもしれない。
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』はNintendo Switch向けに発売中だ。
[unable to retrieve full-text content]
ロイター編集
1 分で読む
[サンフランシスコ/ワシントン 28日 ロイター] - 米マイクロソフトのサティア・ナデラ最高経営責任者(CEO)は28日、アクティビジョン・ブリザード買収を巡る訴訟で証言し、同社のゲームを独占することは「無意味」だと述べた。
連邦取引委員会(FTC)は家庭用ゲーム機「Xbox(エックスボックス)」メーカーであるマイクロソフトが「コール・オブ・デューティ」を抱えるアクティビジョンのゲームを独占すれば反トラスト法(独占禁止法)上の懸念があるとして、買収の一時差し止めを求めている。
ナデラ氏は約45分間の証言でこの懸念に反論。「私はソフトウエアはできるだけ多くのプラットフォームで稼働すべきだと常に信じている会社で育った」と語った。
マイクロソフトがXboxを売るためにソニーの「プレイステーション」でアクティビジョンのゲームをプレーできないようにするインセンティブがあるかとの質問に、「それは経済的な意味も戦略的な意味もない」と答えた。
また、アクティビジョンのボビー・コティックCEOも証言し、マイクロソフトがアクティビジョン買収を完了させても同社のゲームを提供する企業を制限するインセンティブはないと主張。たとえば、プレイステーションからコール・オブ・デューティを外すことはアクティビジョンのビジネスにとって「非常に有害」だと述べた。
コティック氏は、買収により同氏個人の株式評価額が4億ドルを超えることになることも認めた。
NASAの探査機MAVENが、夏と冬の火星の全球画像を捉えました。
MAVENミッションはMars Atmosphere and Volatile EvolutioN(火星大気・揮発性物質探査)の略称で、可視光よりも波長の短い紫外線波長域で火星を観測しています。
同探査機はイメージング紫外スペクトロメータ(IUVS)を使って、火星が楕円軌道の対極の位置にいた2022年と2023年に全球画像を撮影。
そしてNASAが先週、火星の南半球と北半球を珍しい配色で表した2つの画像を公開したのでした。
1つ目の画像は2022年7月に撮影された夏季の南半球です。火星の公転周期は地球のおよそ2倍なので、季節も地球の2倍ほどの長さになりますね。
この画像のやや左下に見えるペールピンク色の地形は火星の最も深いクレーターの1つ(アルギル盆地)で、煙霧に覆われているんです。
左上にマリネリス峡谷の深い谷があり、下側に見える南極の氷冠は夏季の暑さのせいで縮小しています。
MAVENの紫外線カメラは、可視光波長の範囲外となる110~340nmの波長を観測します。人に見えるようにするため、NASAは紫外線の3つの波長域を赤、緑、青で表してレンダリング。この配色では大気オゾンが紫色、雲と煙霧は白や青、地表は黄褐色や緑色で示されています。
2つ目の画像は、火星が軌道上で太陽から最も遠ざかった2023年1月に撮影されました。
MAVENが捉えたのは火星の北半球で、過酷な冬のせいで上部に蓄積されたオゾンが鮮やかな赤紫色で示されています。オゾンは春になると大気中の水蒸気との化学反応で破壊されますが、冬の間は水蒸気が低高度に留まっているとのこと。
NASAのMAVEN探査機は数百万年前に火星の大気がどのように失われたのかを理解するために、惑星の上層大気、電離層の太陽との相互作用を研究する使命を帯びて、2013年に打ち上げられました。
火星というと“赤い惑星”をイメージしがちですが、紫外線の波長域での観測を着色した画像も新たな視点をもたらしてくれてよいものですね。
Source: NASA,
国内のゲーム開発会社ポケットペアは6月28日、『Craftopia(クラフトピア)』にて「シームレスアップデート」を配信開始した。同アップデートでは従来のマップが廃止され、新たに広大なフィールドがゲーム内へ登場。大きなバランス調整や、新アクションを含む要素の追加もおこなわれている。なお6月28日時点では、シームレスアップデートはSteam版に適用されており、Xbox版については後日の配信となるようだ。
『クラフトピア』は、ポケットペアより早期アクセス配信中の、マルチプレイに対応したオープンワールドサバイバルアクションゲームである。Steamストアページによると、本作では多数のジャンルの要素を詰め込んだ理想郷を目指して開発が進められてきたのだという。具体的には、クラフト/農業/ハクスラ/自動化/建築/サバイバル/ハンティングアクションといった多数の要素が存在。一つのゲーム内に多数のジャンルの要素が用意されていることで、混沌とした世界が展開されている。本作でプレイヤーは、素材を集めるところから冒険をスタート。技術の解放によって徐々に文明を取り戻し、自由に時間を過ごすのだ。
今回配信された「シームレスアップデート」では、『クラフトピア』のフィールド構造が一新されている。これまで本作のフィールド構造としては、小さな島単位で区切られたマップが用意されていた。従来のゲーム内には森や火山、雪山といった異なる環境の島が存在。環境ごとにマップが区切られており、フィールドが地続きにはなっていなかったため、プレイヤーはロードを介して異なるバイオーム間を行き来していた。
シームレスアップデートでは、従来のマップが廃止され、新たに巨大なマップが登場。複数の環境が含まれた大きなフィールドによって、シームレスに世界を冒険できるようになっている。マルチプレイにおいても、より快適に遊びやすくなっているそうだ。
アップデート後の要素としては、フィールド内には大きなバイオームに加えて、小規模なバイオームが用意されている。フィールド上には一新されたダンジョンも存在。従来のダンジョン構成が見直されており、プレイヤーは新たなパズルやギミックをクラフトを駆使して踏破するようだ。
新たなアクションによって戦闘も変化している。アップデート後の戦闘では、タイミングよく敵の攻撃を回避すると、敵のシールドゲージを大きく削れるジャストアタックが発動。シールドブレイクといった要素も存在しており、敵のシールドゲージを巡る駆け引きによって戦闘が奥深くなっているようだ。クラフト関連では、パイプラインなどを含む新たな自動化施設が登場。また4月以前に公開されていたSteam内の公式ニュースによると、乗り物インベントリの追加、ペットスキルの導入、武器の強化が強化用アイテムだけで可能になるといった変更も実施されているようだ。
シームレスアップデートではフィールド構造の変化にあわせて、各種アイテムの入手経路や入手難易度、性能の変更を含むバランス調整も実施されている。仕様変更によって、一部アイテムは廃止され、効果を失うアイテムや設置不可能になるアイテムも存在。単なるマップ構造の変更ではなく、ゲーム全体の大幅な見直しがおこなわれているわけだ。
アイテムが再調整されている一方で、一部制限を設けつつこれまでに集めたアイテムの引き継ぎも用意されている。具体的には、キャラクターが装着中の装備アイテム、キャラクターのバッグ内のアイテム、インベントリ内のペット、アイテムに付与されているエンチャントが引き継ぎが可能であるようだ。お金やスキルの取得状況、ミッションの達成状況などはリセット。マップが変更される関係上、マップ上の建築物なども引き継ぎに対応していない。
ただしシームレス化後の世界は、アイテムの入手経路や各種バランスも含めて、シームレス化にあわせた最適化が実施されているという。引き継ぎをおこなったキャラクターでは、アイテムの持ち込みにより適正なゲームバランスで遊んでもらうのは難しくなるため、開発チームとしては新規キャラクターの作成により、ゼロからアップデート後の『クラフトピア』を楽しんでほしいそうだ。なお、従来の『クラフトピア』を遊びたい場合には、Steamのベータ機能からプレイできるように、準備が進められているとのこと。シームレス前後でセーブデータが切り分けられているため、アップデート後に引き継ぐアイテムをじっくり選定することもできるそうだ。
Steamの公式ニュース内の投稿によると、『クラフトピア』では早期アクセス配信後にアップデートを続けていく中で、短期ではどうしても解決できない問題や根本的に手を入れなければならない仕様が徐々に大きくなっていったのだという。そこで開発チームでは、一旦はアップデートを遅らせてでも『クラフトピア』を最高のゲームへ近づけようと決断。多くの要望があったという「島の移動システム改善」のため、ゲームシステムの根幹をほぼ作り直すレベルで、改修作業が進められてきた。そして構想を含めて約2年の開発期間を経て、今回シームレスアップデートが配信となったようだ。
また本作ではシームレスアップデートの配信にあわせて、ロードマップが公開されている。7月には新マップ「ブリガンダイン渓谷」や洞窟の追加、バランス調整などが実施予定。8月には、クラフト系エンドコンテンツや新マップ「シャルバート氷山」の解放や、フィールドボス/ボスラッシュダンジョンの追加、Steamの実績への対応などが予定されている。大型アップデート後も、継続的なアップデートが予定されているようだ。
『クラフトピア』は、Xbox One/Xbox Series X|S/PC(Steam/Microsoft Store)向けに早期アクセス配信中。6月30日までの期間、Steamでは通常価格2570円の40%オフとなる1542円でのセールも実施されている。
※ The English version of this article is available here
こんにちは♪ひろせです!
どんよりとした天気が続いていますね...。大好きな夏が待ち遠しいです♡
今日は
Withに出演しました✴︎✳︎
観ていただけましたか...?
初めてのロケ、初めての生放送で、めちゃくちゃ緊張しました...
至らない点だらけでしたが、先輩方に助けてもらいながら、放送を終えることができました。
これから成長できるよう精一杯頑張りますので、温かい目で見守っていて下さい( ; ; )
〜虎日記〜
わ〜〜勝った...首位返り咲き!
5連敗と苦しい戦いも続きましたが...
昨日はついに打線爆発!実家と電話を繋ぎながら観戦していたのですが、全員叫んでいました(笑)
青森出身の木浪選手は猛打賞の大活躍!!
前川選手のお兄さんに届けるヒーローインタビューに感動(;_;)
大山選手も安定の素晴らしいバッティングでした!
勢いこのままに6月も駆け抜けてくれることを期待しています♪
↓初ロケの休憩中!これ、ほんとは真ん中に座るのが正解です(笑)
↓放送後、緊張が解けて寝てる...??(-_-)zzz
最後まで読んでいただきありがとうございました(^▽^)/
これからもよろしくお願い致します!
ひろせあやな
任天堂は6月27日(火)、同社が運営する公式Twitterアカウント「任天堂株式会社(企業広報・IR)」上の発言として、6月23日(金)に開催された「第83期 定時株主総会」における質疑応答の要旨をPDF形式で公開したと発表した。
[任天堂HP]「第83期 定時株主総会 質疑応答」を掲載しました。https://t.co/V4covBceZf
— 任天堂株式会社(企業広報・IR) (@NintendoCoLtd) June 27, 2023
任天堂は玩具・コンピュータゲームの開発や製造、販売をおこなっている、日本の企業である。1889年の創業以来、花札やトランプの製造で高い知名度を獲得したほか、1983年には家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」を発売。家庭用ゲーム機やソフト開発でも世界的に有名な企業となった。
先の6月21日には同社が展開する最新型の家庭用ゲーム機Nintendo Switchで販売予定のソフトを紹介する「Nintendo Direct」を公開し、大きな話題を呼んだ。
以下に、任天堂が公開した質疑応答の一部をピックアップする。興味のある方は公式サイトへアクセスし全文を確認してほしい。
今回の発表では、ファミリーコンピュータの発売から今年で40年の節目を迎えることへ関連して、世代や国籍を問わず愛される任天堂の強みに関する質問とその回答が公開された。
――「Nintendo Direct 2023.6.21」でファミコン40周年のキャンペーンの発表があった。(私の)父はファミコンで遊んでいたが、息子の私もNintendo Switchをプレイしている。世代や国境を超えて愛される任天堂の強みについて考えを聞かせてほしい。
代表取締役社⻑ 古川俊太郎氏(以下、古川氏):
ファミコンは今年で発売から40周年を迎えます。思い起こせばファミコンが発売された当時、私は小学校の6年生でした。そうした時代の流れの中で、親の世代や祖父⺟の世代の方々が、お子さんやお孫さんと3世代にわたって、当社のゲーム機で楽しまれている様子を世界中で見ることができるようになりました。
このことが、⻑年ゲーム専用機のビジネスを続けてきた当社の⼤きな強みとなっているように認識しています。
そして、多くのお客様に当社のゲームを⻑く遊んでいただく中で、たくさんのキャラクターなどの任天堂IPを育んでいただいたことが、現在の任天堂のブランドの価値につながっていると考えています。引き続き、お客様にユニークな提案を続けていくことで、世界中のお客様に末永く当社のゲーム機で遊んでいただけるように努めてまいります。
また、現行のゲーム機であるNintendo Switchから今後発売が予想される次世代機への引き継ぎに関する質問とその回答も公開された。
――Wii では発売後約6年で後継のWii Uが発売され、ファミコンも約7年で後継のスーパーファミコンが発売された。Nintendo Switchは今年で7年目に入り、終盤の局面に入ってきていると思うが、次世代機への移行に関して具体的な施策があればおしえてほしい。
古川氏:
Nintendo Switchは累計1億2000万台以上販売しています。当社のゲーム専用機のビジネスの歴史の中においても、7年目となる当期(2024 年3月期)に1500万台のハードウェア、1億8000万本のソフトウェア販売を見込んでいる例はなく、未知の領域に入ったと捉えています。
今後はハードウェアを過去数年のようなペースで販売することは容易ではないと考えていますが、ソフトウェアに関しては、多くの普及台数を活かしたビジネスができる機会があると考えています。
昨年の『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』や、今年の『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のように、Nintendo Switchには発売3日間で1000万本以上の販売となったタイトルがありますが、当社の過去のハードウェアではソフトウェアがこれほどのペースで売れた例はありませんでした。
また、引き続き新作タイトルを発売していくことに加え、発売済みのタイトルについても、追加コンテンツを配信するなどによって、お客様に⻑く遊んでいただきたいと考えています。
次世代機への移行に関しては、以前はハードウェアだけが当社がお客様とつながる手段であり、ハードウェアが新しくなるとお客様との関係を再構築していく必要がありました。一方、NintendoSwitch に関しては、ニンテンドーアカウントを介してさまざまなお客様と直接つながることができています。
ニンテンドーアカウントは、ゲーム専用機由来だけではなくモバイルアプリ由来も含めて、世界中で多くの方に作成いただき、アカウント数は2億9000万以上となっています。
Nintendo Switchから次世代機への移行においては、ニンテンドーアカウントを活用しながら、お客様にうまく移行していただけるように努めていきたいと考えております。
くわえて、大阪に存在するテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」内で展開中のエリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」へ来園された方からの質問とその回答も公開された。
――先日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにある「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に行ってきた。非常に楽しかったが、少し狭く感じた。任天堂は、自社のキャラクターで勝負できる力を持っている会社だと思うので、今後もう少しテーマパークを広い地域に展開していったらどうか。
古川氏:
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン様が現在展開している「スーパー・ニンテンドー・ワールド」については今後拡張の予定があり、「ドンキーコング」をテーマにした新しいエリアが2024年に開業する予定です。
また、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、「スーパー・ニンテンドー・ワールド」のエリア外においても、3 月から開始した「NO LIMIT!パレード」にマリオカートのフロートが参加しており、夏には水かけ祭り「スーパーマリオ・パワーアップ・サマー」も予定されています。
また、「スーパー・ニンテンドー・ワールド」は⼤阪に続いて、今年、米国のハリウッドでもオープンしました。今後、米国オーランドやシンガポールでもオープンしますので、世界中のより多くのお客様に当社キャラクターに触れていただければと考えています。
代表取締役 フェロー 宮本茂氏:
家族みんなで遊べる場所(を提供できる)というのが、任天堂の魅力だと認識しています。任天堂のキャラクターやゲームを 3 世代にわたって楽しんでいただいていること、そしてそのような方々が世界中にいらっしゃることは、当社の強みであり、特別なことでもあります。
モバイルアプリや映画の制作に取り組んだことにより、当社の IP をご存じの方が世界中で増えてきたと実感しています。映画に関しては、ご家族みんなで映画館に行って一緒に楽しまれたという声も多くお聞きしています。
テーマパークビジネスに関しては、これからも、ユニバーサル・ディスティネーションズ&エクスペリエンシズ様と密接に連携して展開していきたいと思います。詳しくはユニバーサル・ディスティネーションズ&エクスペリエンシズ様からの発表をお待ちください。
映像も複数の展開をしていきたいと思います。こうした取り組みを通して当社のIPを世界中のあらゆる世代の方々に知っていただき、ご家族で安心して楽しんでいただけるブランドをつくっていけたらと思います。今後も応援をよろしくお願いいたします。
質疑応答のピックアップは以上となる。今回公開された資料では、上記3問を含め全18問の質疑応答がおこなわれているので、興味のある方は公式サイトへアクセスしてみてほしい。
[unable to retrieve full-text content]
車のバッテリー状態を確認できるアプリが中国に位置情報を送信していたことが判明、アプリは10万回以上ダウンロードされ日本でも利用されている GIGAZINE(ギガジン)イベント
2023年 6月 27日
中部経済産業局は7月11日、「第2回航空機関連サプライヤーによる脱炭素化実現セミナー」(中小機構など共催)を名古屋市中村区のAP名古屋で開催する。オンライン(Microsoft Teams)でも参加できる。参加申し込みは7月7日まで。
フランス航空部品大手サフランの日本代表を講師に招き、航空機産業のサプライチェーンで求められるカーボンニュートラルの取り組みやサフラングループの事業戦略について話を聞く。
また、中小機構のアドバイザーが航空機サプライヤーによるカーボンニュートラルの具体的な進め方や効果的なプレゼンテーション方法などを紹介。航空機産業の脱炭素化と新たな販路開拓につなげてもらう。
会場の定員は50人。オンラインは人数制限なし。
詳しくは、中部経産局のホームページへ。
『ディアブロ4』における“最上級希少アイテム”の情報を、本作開発者が明かしている。本作には現在6種類のレアユニークアイテムが存在し、その性能と入手条件が公開された。
『ディアブロ4』は、人気ハクスラARPGシリーズ『ディアブロ』の最新作だ。本作の舞台は前作『ディアブロ III』から数十年後となる。ゲームプレイやグラフィックを大幅にパワーアップし、140以上のダンジョンなどを実装。過去作の魅力を踏襲しつつ、豊富なキャラクターカスタマイズや、さまざまなゲームプレイ要素を盛り込んで新たな冒険が描かれる。
本作では過去作同様、さまざまなレアリティと性能のアイテムを収集し装備強化していくのも大きな楽しみのひとつ。そうしたアイテムのなかでも希少な、6種類のユニークアイテムのドロップ条件および性能を、本作開発者が公開している。
『ディアブロ4』におけるユニークアイテムの情報を公開したのは、本作リードクラスデザイナーを務めるAdam Jackson氏だ。同氏は6月24日、自身のTwitterアカウントにて“最上級にレア”だとしつつユニークアイテムの情報を明かした。アイテムラインナップとしては、過去作プレイヤー、特にバーバリアン愛用者にはお馴染みの片手剣「Doombringer」および両手剣「The Grandfather」が紹介。後者については『ディアブロII』において「祖父」の愛称などで親しまれ、一時のパッチ環境では多くのバーバリアンの憧れの的となっていた武器だろう。前作『ディアブロIII』でも登場した両アイテムが、本作でもユニークアイテムとして健在で続投する。
続投アイテムとしては、頭装備の「Andariel’s Visage」および「Harlequin Crest」も紹介。特に「Harlequin Crest」については、『ディアブロII』同様に汎用性の高さがうかがえる性能となっている。ほかには、指輪「Ring of Starless Skies」とアミュレット「Melted Heart of Selig」が紹介。それぞれコアスキルのリソース消費軽減、およびダメージをHPではなくリソースで肩代わりする固有能力をもつ。いずれも希少な装備だけある性能となっている。
Jackson氏は、一連の希少ユニークアイテムを入手する条件についても明かしている。通常のユニークアイテムをドロップする、レベル85以上の敵からであればドロップの可能性があるという。また、ipower(アイテムパワー)については、820固定となるとのこと。同氏は6種のアイテムについて「ほんっっっとにレア!(realllly rare!)」と強調している。こうしたアイテムを万が一入手することができたら、盛大なお祝いに値するだろう。
『ディアブロ4』は、PC(Battle.net)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S向けに発売中だ。
TVアニメ『進撃の巨人』The Final Seasonより、
「ぺたん娘アクリルキーホルダー vol.3」「ぺたん娘トレーディング缶バッジ vol.3」が登場です。
<商品名>進撃の巨人 The Final Season ぺたん娘アクリルキーホルダー vol.3
<発売価格>各990円(税込)
<発売時期>2023年7月下旬頃
<仕様>サイズ:全長約90mm 素材:アクリル
<商品名>進撃の巨人 The Final Season ぺたん娘トレーディング缶バッジ vol.3
<発売価格>1pcs:440円(税込) 1BOX:3,520円(税込)
<発売時期>2023年7月下旬頃
<仕様>サイズ:56mm 素材:ブリキ
▼ご予約はこちらから
http://www.penguinparade.jp/shopbrand/ct125/
パブリッシャーのHypeTrain Digitalは6月23日、BEHEMUTTが手がけた異星基地建設サバイバルゲーム『Nova Lands』を配信開始した。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア/GOG.com)/PS4。また、Nintendo Switch/Xbox One向けにも前日22日から配信されており、本作はさっそく好評を得ている。
『Nova Lands』は、異星に基地や工場を建設するサバイバルゲームだ。開発元いわく、『Factorio』や『Forager』『Satisfactory』といった作品を組み合わせたようなゲームとのこと。本作にてプレイヤーはとある惑星を訪れ、新たなエネルギー源を必要とする地球のために働く。惑星には六角形をした島がいくつもあり、島を探索して岩石や木材、希少な未知の素材などの資源を獲得。それをもとに各種施設を建設し、さらに発展させていくこととなる。
プレイヤーは小さなお助けロボットを利用することができ、特定の資源を集めさせたり、指定の作業をおこなわせたりといったことが可能。上手く管理することで、工場での生産や流通などを自動化させることができる。ほかに戦闘に特化したロボットもおり、異星生物から基地を守ることも重要だ。
本作にはバトル要素も存在し、ブラスターを武器に危険な異星生物やボスと戦う。バトルを通じてはレアな素材を入手できることもある。一方で、あえて戦わないという選択も可能。惑星では新たな島をアンロックして探索範囲を広げていくこととなり、その多彩な環境を探索するなかではさまざまな出会いも待っているという。
本作はSteamのユーザーレビューにて、現時点で92%が好評とする「非常に好評」ステータスを獲得。またSteam版の同時接続プレイヤー数は、これまでのピーク時に約2500人に達しており、なかなかの出足である(SteamDB)。レビューでは、先述した『Factorio』や『Forager』などからの影響を述べる人がいるほか、比較的シンプルに楽しめるゲームプレイや、作業の自動化などを設計するやり込みなどが好評の様子。一方で、コンテンツ量についてやや物足りないとし、今後のアップデートでの追加に期待を寄せる意見もみられる。
『Nova Lands』は、PC(Steam/Epic Gamesストア/GOG.com)/Nintendo Switch/PS4/Xbox One向けに配信中。ゲーム内は日本語表示に対応している。
詳しくはこちら https://miraipub.jp/books/23741/
もう子育てで迷わない!
ほんとうの親子のタイプを知り、幸せな関係を築けるようになる1冊
前作が大好評の『おうち受験コーチング』の著者・鈴木詩織と、日本エニアグラム学会の共著による、待望の新刊!
たとえ親子だろうと、人間関係の悩みはつきないもの。
「何度言ってもわかってもらえない」
「どうして我が子なのにイライラするの?」
「なぜだかわからないけれど、相手とうまくいかない…」
そんなふうに悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
ひょっとしたらそれは、相手があなたと全く違う「種」として生まれてきたからなのかもしれません。
全く違う「種」ということは、あなたとは違う世界観で生きているということです。見えている景色も、物事の捉え方も、大事にする価値観も、全く異なる「異星人」。親子であっても「異星人」同士なのですから、分かり合えない、すれちがうのは当たり前なのです。
「親子だから分かってもらえるはず」
「子どもの時に、こんなふうに親から育てられたから」
と思い込み、今までの経験や常識で子どもに対峙し声かけをしていませんか?
時に、それは逆効果になってしまうかもしれません。
本書では、人間関係のすれちがいや誤解がなぜ起こるのか、どうしたらお互いが分かり合えるのかを「エニアグラム」という心理学研究を活用して分析し、より良い人間関係を築くための方法を提案しています。
「エニアグラム」というのは、「人間の本質は9種類のタイプに分類される」という心理学研究です。長年の研究から実際に世界の大企業の人事でも活用され、一定の効果が認められています。
エニアグラムで自分と相手のタイプを正しく理解すれば、相手への効果的な接し方がわかるようになります。その結果、すれちがいや誤解も減り、幸せな関係を築くことができるようになるでしょう。
子育て中の親御さんはもちろん、人間関係の悩みを持つ人、人間関係をより良くしたいと思う人すべてにおすすめの一冊です。
目次
はじめに ~「エニアグラム」を知り、子どもと自分を慈しみましょう
1 親と子でまったく違う!? エニアグラムで初めて分かるタイプ別の世界観
2 エニアグラム診断で自分と相手のことがもっと分かる!
3 エニアグラムで分かる! 子どもの特性と能力の伸ばし方
4 親としてのあなたはどんなタイプ? 気をつけたいことは?
5 すれちがい親子でも認め合える! エニアグラムの知恵
6 現代を生きる親子にエニアグラムを伝えたい理由
あとがき
発売日:2023年6月26日
体裁:四六判 208ページ ソフトカバー
価格:1,650円(税込)
ISBN:978-4-434-32228-0
【著者について】
鈴木 詩織(すずき しおり)
株式会社おうち受験代表
一般社団法人受験コーチング協会代表
親子向け受験コンサルタント
日本エニアグラム学会アドバイザー
愛知県在住。2児の母。エニアグラムとコーチングを組み合わせた手法で、子どもたちが自分らしく、より良く生きるサポートをしている。また、学習習慣コーチ、受験コーチ養成講座を開講し、認定資格を発行。花まる子育てカレッジ、ズボラ主婦連盟など講演多数。著書に『おうち受験コーチング』(みらいパブリッシング)がある。
日本エニアグラム学会
1989年日本で最初にエニアグラムを紹介する組織として設立される。2003年NPO法人化。エニアグラムを通して、全ての人が自分らしく自立し、同時に周りと調和する新しい生き方を支援することを活動目的にしている。年間延べ80コース以上のワークショップを開催し、参加者は1,500名以上。会員は326名、有資格者(日本エニアグラム学会認定資格)は約250名(2022年時点)。
事務所所在地:東京都目黒区
理事長:本永孝彦、副理事長:内田智代
書籍:『自分探しの本』(1990)、『本当の自分と出会うエニアグラム』(2017)
メールマガジン:『エ二アグラム《自分探しの旅》』(2003年より発行中)
【会社概要】
会社名:株式会社みらいパブリッシング
代表者:代表取締役 松崎義行
所在地:東京都杉並区高円寺南4-26-12 福丸ビル6階
TEL:03-5913-8611
FAX:03-5913-8011
URL:https://miraipub.jp/
■3行で分かる、この記事のポイント
1. 「直感的に操作できる」とされるiPhone。
2. Green SmartphonesがGoogleで検索された「使い方」回数を分析。
3. AndroidのほうがiOSよりも使いやすいという結果に。
Green Smartphonesは米国において12カ月間にわたり、「スクリーンショットの撮り方」「電話番号のブロックの仕方」などの「スマホの使い方」を、ユーザーがGoogleで検索した回数をAndroid、iOSでそれぞれ調査、どちらがどれだけ多いかを調べました。
検索回数が少なければ少ないほど「ユーザーは調べなくてもその機能が使えている」ことを意味するとGreen Smartphonesは考えています。
以下の一覧は検索された使い方、Android端末とiOS端末で検索された月間平均回数、その差をまとめたものです。
下記の調査の結果、Green Smartphonesは「AndroidのほうがiOSよりも58%使いやすい」と結論づけています。
使い方 | 月間平均検索回数(Android) | 月間平均検索回数(iOS) | 両OSの差 |
---|---|---|---|
スクリーンショットの撮り方 | 88,000 | 30,000 | -66% |
画面録画の方法 | 24,000 | 84,000 | 250% |
電話番号をブロックする方法 | 13,600 | 33,000 | 143% |
工場設定に戻す方法 | 8,400 | 61,000 | 626% |
通話を録音する方法 | 12,200 | 28,000 | 130% |
留守番電話を設定するには | 14,400 | 23,000 | 60% |
位置情報の共有方法 | 8,000 | 21,000 | 163% |
QRコードをスキャンするには | 28,000 | 19,000 | -32% |
アプリを削除する方法 | 14,400 | 19,000 | 32% |
写真をPCに転送する方法 | 6,400 | 15,000 | 134% |
デバイスのアップデート方法 | 3,000 | 13,000 | 333% |
デバイスのバックアップ方法 | 5,600 | 12,000 | 114% |
合計 | 226,000 | 358,000 | 58% |
Source:Green Smartphones via Gizmochina
(lunatic)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lunatic の記事一覧
[unable to retrieve full-text content]
Pixel Watch、Pixelスマホおなじみ便利機能「At a Glance」を導入 - すまほん!! すまほん!!米航空宇宙局(NASA)の科学者たちが、これまで見たこともないような火星の新しい画像2枚を公開した。いずれもNASAの火星探査機「MAVEN(Mars Atmosphere and Volatile Evolution)」によって、紫外線測定の手法を用いて撮影された火星の全体画像である。
MAVENは火星の大気と中性ガスの放出、太陽風と火星の相互作用に関する情報を収集する目的で打ち上げられ、2014年に火星の周回軌道に到着した。この探査機には紫外線撮像分光装置(IUVS)を含むいくつかの高性能機器が搭載されている。
20年から23年の最初の数カ月間、IUVSは赤い惑星の表面と大気を詳細に分析すべく、紫外線の波長を用いて観測を実施した。こうして収集されたデータから、これまで見たこともないような火星の素晴らしい2枚の画像を得られたわけである。
最初の画像では火星の南半球が際立っており、赤い惑星の深いクレーターや地表の広大な峡谷がはっきりと示されている。白いもやや粒状のテクスチャーは、大気のもやに対応している。
2枚目は北半球の様子だ。極を囲む紫色は蓄積された大気中のオゾンを表し、白い細部は繊細な大気に含まれる豊富な雲を示している。濃い緑と茶色は乾燥した地域だ。
両極の紫外線スペクトル写真が捉えた様子は、たまたま写った現象ではない。地球に最も近い惑星の進化についての答えを見つける複雑なプロセスの一部なのだ。「大気散逸(惑星の大気が宇宙空間へと失われる現象)を理解することで、科学者は火星の大気と気候の歴史、液体の水、そして居住可能性についての深い洞察を得ることができます」と、NASAは説明している。
火星は宇宙放射線に完全に晒された岩石のようにも見えるが、二酸化炭素、窒素、アルゴンを主成分とする大気の存在が確認されている。赤い惑星の大気は地球よりはるかに薄いので熱を保持できず、地表の温度はかなり変化する。例えば、日中の火星の気温は0℃と“暖かい”が、太陽光が当たらない地域ではマイナス129℃まで下がってしまう。
火星の地形に関する研究が進むにつれ、かつてこの惑星には液体の水を含むほど高密度で暖かい大気があったという仮説が支持されつつある。いまも火星の表面で稼働している探査車は、かつて火星を流れていた川や湖の痕跡を火星の土から発見している。
科学者たちは現在、火星のコアが冷えて磁場が弱まったときに、その高密度の大気を失ったのではないかと考えている。太陽風が仮説上の水の痕跡をすべて消し去ってしまい、この惑星に不毛の永遠を宣告したのであろう。それでも火星は人類の次の目的地であり、これからの10年で人類の最初の火星着陸が見込まれている。
(WIRED ES/Edit by Daisuke Takimoto)
※『WIRED』による火星の関連記事はこちら。宇宙の写真に関する記事はこちら。
次の10年を見通すためのインサイト(洞察)が詰まった選りすぐりのロングリード(長編記事)を、週替わりのテーマに合わせてお届けする会員サービス「WIRED SZ メンバーシップ」。無料で参加できるイベントも用意される刺激に満ちたサービスは、無料トライアルを実施中!詳細はこちら。
Steamは6月23日(金)、同社が運営するゲームプラットフォーム・Steam上で開催されるセールイベント「Steam Summer Sale(スチームサマーセール)」の告知動画を公開した。
今回の発表にあるスチームサマーセールの開催期間は日本時間で6月30日(金)から7月14日(金)までの2週間を予定している。
スチームサマーセールは、毎年夏に開催されるSteamのセールイベントであり、同プラットフォームが定期的に開催するイベントのなかでも最大級のビッグセールである。
今回の発表では、フロムソフトウェアのアクションRPG『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』や祖父から農場を譲り受け新たな人生を歩き出すシミュレーションRPG『スターデューバレー』など、サマーセールの対象となるゲームタイトルが一部ピックアップされた。
今回発表されたセール対象タイトルは以下のとおり。
『Anno 1800』
『Smalland: Survive the Wilds』
『メイジシーカー:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー』
『Pharaoh: A New Era』
『Rust』
『Vertigo 2』
『Dead Cells』
『Terra Nil』
『シヴィライゼーション 6』
『SIFU』
『スターデューバレー』
『Boundary』
『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』
『Total War: WARHAMMER III』
今回発表されたタイトルはあくまでもスチームサマーセールの一部であり、今後も数多くのゲームがセールを発表・展開していくと思われる。興味のある方はSteamやパブリッシャー、開発者たちの発表をチェックしつつ6月30日のセール開幕を待ってはいかがだろうか。
パブリッシャー(販売元)のBlobfishは6月23日(金)、2022年9月よりSteam上で早期アクセスを展開してきたアリーナ型シューティングゲーム『Brotato』について正式版のリリースを発表した。
『Brotato』は、エイリアンの惑星に落ちてしまった宇宙船で唯一生き残った主人公のポテトを操作してエイリアンたちと戦うゲームである。基本的には、限られた行動範囲のなかで敵と交戦していく「アリーナシューター」ジャンルの人気作『Vampire Survivors』と近い系統にあり、“ヴァンサバ系”とも呼ばれることのあるタイトルだ。
ゲームはウェーブ形式で展開され、30分間敵だらけの惑星で生き残ればクリア。武器は一度に6つまで所持でき、SMGや手裏剣といった武器はもちろん、サボテンや木の枝といった一見武器として使えなさそうなアイテムまで数多く出現する。
正式リリース版となるバージョン1.0では、新たな武器に加え多くのアイテムやキャラクター、チャレンジミッションなど多彩な新要素が追加。さらに、既存アイテムのバランス調整も大幅に加えられている。
Steamストアページ上では3万4000件を超えるレビューが投稿されており、全レビュワーのうち97%から好評をを獲得。早期アクセス版のリリースから現段階までおよそ10ヶ月もの間「圧倒的に好評」のスコアを維持している。レビュー内容を確認すると、手軽に遊べるゲーム性や多くのキャラクター・武器からなる多彩なビルドについて良い反応を得られている。
さらに、2022年11月にはSteam Deckのプレイ時間ランキングでも大作揃いのなか8位を獲得。外部のSteamデータベースサイト「SteamDB」を確認すると、一時は3万人の同時接続プレイヤーを獲得し、現在もなおピーク時には7000人以上のプレイヤーが同時にプレイしているほどの人気ぶりをうかがえる。
Happy December! Here's a quick look at the top 20 games of November on Steam Deck, sorted by playtime. pic.twitter.com/Zr4eG8USgu
— Steam Deck (@OnDeck) December 1, 2022
『Brotato』は正式リリースの記念セールで7月1日(土)まで416円で販売中。2023年内には Nintendo Switch版の発売も予定されているため、興味がある読者は要チェックだ。
大質量星の誕生が予測される領域で見つかった「星の種」の99%以上は、星形成に必要な質量が不足していた。種は星より重いという従来のモデルに反し、大質量星の種はさらにガスを集めて成長するようだ。
【2023年6月22日 アルマ望遠鏡】
質量が太陽の8倍以上の大質量星は、恒星風や放射、超新星爆発などによって周囲の環境にも大きな影響を及ぼす。一方で、太陽のような小質量星に比べて数がとても少なく、太陽系近傍には存在しないため、大質量星の形成過程には不明な点が多く残されている。
独・マックス・プランク天文学研究所のShanghuo Liさんたちの研究チームは大質量星の形成過程を探るため、重い星が誕生すると見込まれるだけのガスや塵が集まっていて、なおかつ静穏な39の領域をアルマ望遠鏡で観測した。こうした領域は、赤外線観測では暗いシルエットとして見えることから「赤外線暗黒星雲」として知られている。
観測の結果、雲に埋もれた分子雲コアと呼ばれる800個以上の「星の種」が検出された。赤外線暗黒星雲で特定されたものとしては、これまでで最大のサンプルだ。
小質量星の場合、コアの質量のうち最終的に星になるのは30~50%で、残りは赤ちゃん星から噴き出すガス流となる。大質量星も同様だと仮定した場合、見つかったコアの99%以上は、大質量星を形成するために必要な質量に満たないことがわかった。大質量星の形成シナリオは小質量星とは異なっていて、大質量星の種が周囲のガスを取り込んで成長する必要があることを示唆する結果である。
Liさんたちは分子雲コアの分布についても調べている。一般に誕生後の星の場合、大質量星はまとまって、小質量星は散らばって存在している。そこで、分子雲コアの段階でも、質量の違いによって密集の度合いが異なると期待される。
しかし、今回の観測で得られた統計データを分析したところ、分子雲コアの質量による分布に違いは見られなかった。一方、分子雲コア自体の密度が高い場合は群れて存在する傾向があった。つまり、最終的に大質量星になるのは、種の段階で質量が大きいのではなく、密度が高い分子雲コアなのかもしれない。
「大質量星が小質量星とは異なる形成シナリオを持つ可能性を、これまでの研究よりも多くのサンプルからより確実に示すことができました。大質量星の形成の初期段階では、星の種の質量が大きいことよりもその物質密度が高いことのほうが、より重要なようです」(東京大学 森井嘉穂さん)。
「この研究によって生成された星の種のカタログは、大質量星の形成を理解し、既存のモデルを洗練するための重要な基盤となります」(国立天文台 Patricio Sanhuezaさん)。
Appleが米国時間6月21日、「iPhone」「iPad」「Mac」「Apple Watch」を対象とした一連のソフトウェアアップデートをリリースした。今回のアップデートに含まれるのは、「iOS 16.5.1」「iPadOS 16.5.1」「macOS 13.4.1」「watchOS 9.5.2」。
Appleのセキュリティアップデートのウェブサイトによれば、この日のアップデートはどれも、すでに悪用が確認されている既知のセキュリティ脆弱性を修正するものだ。
具体的には、iPhoneとiPad、ならびにMacに存在する2つのセキュリティ問題への対処が行われた。攻撃者がこれらの脆弱性を利用すれば、アプリがカーネル権限で任意のコードを実行したり(CVE-2023-32434)、悪意を持って作成されたウェブコンテンツを処理して、任意のコードを実行したりできる(CVE-2023-32439)という。
1つ目の問題は、Appleの以前のバージョンのソフトウェアにも存在していたため、同社は「iOS 15」と「iPadOS 15」を使っているデバイス向けのアップデートも公開している。Macの古いオペレーティングシステムも同様で、Appleは「macOS Monterey」と「macOS Big Sur」向けのアップデートも公開した。
Apple Watchの最新アップデートも同じく1つ目の問題に対処するもので、より古いバージョンのApple Watch向けの「watchOS 8.8.1」もリリースされている。
また、iOS 16.5.1ではLightning-USB 3カメラアダプターで充電できない問題も修正されている。
この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
これぞ求めてたやつ。
PC選びって難しいですよね。メーカーはたくさんあるし、CPUやメモリといったスペックもさまざま。自分の用途に見合ったPCはすぐには見つかりません。
であれば別の角度から探してみるのもアリじゃないかと。たとえば「使いやすさ」です。PCはメーカーや機種ごとに作りが違いますし、独自の仕組みや機能が搭載されています。毎日使う相棒だからこそ、自分にとって使い心地の良いものを選ぶのが重要。
そんな「使いやすさ」を重視したPCが気になる方にオススメしたいのが「HP ENVY x360 13」です。理由は簡単、スマホ感覚で使えるからです。
HP ENVY x360 13の"スマホ感覚の使い心地"を実現しているのは、3つのポイントです。
HP ENVY x360 13はタッチディスプレイに対応しています。スマホのように直感的に操作できることで、作業効率も上がりますよ。別売りのペンを使えば、メモパッドのようにも使えます。
HP ENVY x360 13はなんとヒンジが360度開くんです。360度開くとキーボードはオフになり、ディスプレイ面をタブレットのように使えます。SNSのブラウジングやメモに便利ですね。さらに本体を自立させるテントモードを使えば、エンタメ視聴にもピッタリです。
HP ENVY x360 13は500万画素のインカメラを搭載。標準的なインカメラより上のグレードで、テレワークやオンライン授業を快適に使える画質です。またアプリの機能も充実していて、ディスプレイをリングライトとして使えたり、自分の映像を自然な範囲で綺麗にしてくれます。
PCにスマホのような使いやすさを求める方にとって、HP ENVY x360 13は良き相棒となってくれるでしょう。
この記事のリンクから遷移すると22%オフ(7/31まで)で購入できますよ。
Source: HP ENVY x360 13
『フォートナイト』のランクプレイにて、あるプレイヤーが最高ランクである「アンリアル」へ到達した。『フォートナイト』といえば豊富な武器とアイテム、そして自由自在な建築システムでさまざまな方法から勝利を目指すことができるゲーム。そんな多種多様な戦い方ができる本作で、そのプレイヤーは、“ほぼキルせず”に最高ランクへ到達したという。
『フォートナイト』は、Epic Gamesが開発・運営する基本プレイ無料の人気オンラインゲーム。2017年からサービスが開始され、数年かけてさまざまな要素を実装されてきた。そんな本作にて、先月5月にランクプレイが導入された。ランクプレイとは、実力に応じてシルバー、ゴールドなどのランクが用意され、実力の近いもの同士で戦いながらランクアップを狙うゲームモード。最高ランクとしては「アンリアル」が用意されている。ほかのオンラインPvPタイトルでも多く導入されている競技性の高いゲームモードが、アリーナプレイに置き換わる格好で『フォートナイト』にも導入されたかたちだ。
そんなランクプレイにて、あるプレイヤーが“ほぼキルなし”でアンリアルへの到達を果たした。そのプレイヤーはTwitchで「bushcampdad(草むらキャンプおやじ)」という名前でゲームを生配信。その名のとおり、積極的に戦闘に参加せず草むらなどに隠れてじっとする、いわゆる“キャンプ”を中心とした立ち回りで本作をプレイしてきたプレイヤーだ。本作のランクシステムの評価は、主に「マッチ内の順位」と「そのマッチにおける敵プレイヤーの撃破数」が基準となる。bushcampdad氏はマッチ内の順位によるポイント獲得を目指すため、敵との接触はできるだけ避け、ギリギリまで生き残ることで少しずつランクを上げるプレイに徹してきたわけだ。
bushcampdad氏の配信を見ると、基本的に敵プレイヤーと接触することはない。配信中のほとんどは激しい戦闘ではなく、穏やかな風景の映像となっている。特にマッチ序盤では、島にすらいないことが大半だ。ストームエリア範囲内にある海などの水辺にプカプカと浮かび、のんびりと待機。そこからエリアの収縮に合わせ、ゆっくりと移動。島に入っても、最終収縮まではできるだけ草むらなどに隠れ戦闘をやり過ごす。収縮を終えストームがゆっくりと動きだすとそれに合わせ隠れるように移動し、最後の1人を目指していくわけだ。なお同氏のスキンは草むらに同化しやすい緑色のエイリアン姿。「ヒューマンビル」のスキンカラーをグリーンにしているのだろう。
アンリアルへ昇格した時も、bushcampdad氏はいつもどおり変わらず、木々に隠れてやり過ごす戦法を続けていた。しかし途中で見つかり、スナイパーにより撃沈。結果は5位であったが、わずかなポイントを獲得してアンリアルへの昇格に至った。一方で同氏はあまり喜ぶ素振りを見せず薄目の反応。アンリアルの全プレイヤー中の順位2万8960位に到達したことに今ひとつ実感がわかない様子であった。
なお別のバトルロイヤルゲームである『Apex Legends』では「0キル0ダメージ」で最高ランクであるプレデターに到達した事例がある(関連記事)。動画や配信の規格として「戦闘をしない、キルを取らない」プレイスタイルは過去にも存在したわけだ。しかし、bushcampdad氏はそのように企画を立ててプレイしているわけではない様子。配信内でも、決して殺さないプレイをしているわけではなく、人数が少なくなれば武器を手にとって戦うし、危険が迫ればやむなく戦闘をすることもある。同氏のTwitchのプロフィールには、「『フォートナイト』は苦手で、キャンプ中はノートパソコンで仕事をしています」と書かれている。つまり企画ではなく、『フォートナイト』が苦手だからこそ、あえて戦闘を避けるスタイルで遊んでいたのだろう。ちなみに同氏は現在50歳で、17歳と15歳の息子がいるそうだ。
『フォートナイト』のランクプレイはまだ実装されて約1か月ほどであるが、ほぼキルせずに最高ランクまで到達することができることが証明されたかたちとなる。先述の『Apex Legends』含め、バトルロイヤル作品においては戦闘をおこなわずに最高ランクに到達できる点をゲームバランスとして問題視する見方もある。一方でbushcampdad氏の戦法は『フォートナイト』が好きだけどあまり得意でないプレイヤーにとっては、ある種の希望の星となった側面もあるだろう。同氏は、アンリアル到達後も、変わらぬ戦法で、プレイヤー内の順位上げをおこなっており、本稿執筆現在で1076位まで順位を上げている。ランクシーズン終了までどこまで順位を上げることができるかも注目されるところだ。
入札を希望される方は、必ず入札公告をお読みいただき、手続きに誤りのないようにご注意ください。
令和5年度新エネルギー等導入促進広報等事業(北海道における需給一体型の再生可能エネルギー活用モデルに関する広報事業)に係る一般競争入札
総合評価落札方式
2023年6月21日(水)
本件に係る資料は、以下のウェブサイトで本件を検索の上、ダウンロードしてください。
※検索条件のうち、公開開始日が閲覧日当日に設定されていますので、「令和5年6月21日~令和5年6月21日」に設定し、検索してください。
2023年6月27日(火)10:00
「Microsoft Teams」を用いて行うので、9.に対し連絡先(社名、担当者氏名、電話番号、メールアドレス)を2023年6月23日(金)17:00までに登録すること(事前にテスト連絡をさせていただく場合があります)。
2023年7月12日(水)17:00
札幌市北区北8条西2丁目 札幌第1合同庁舎5階南側
経済産業省北海道経済産業局 総務企画部 会計課
2023年7月12日(水)17:00
2023年7月19日(水)14:00
札幌市北区北8条西2丁目 札幌第1合同庁舎4階
経済産業省北海道経済産業局 第2会議室
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて、とあるイベントでの“丸太の運搬方”がプレイヤーによって多彩になっている。投げやりな方法からクリエイティブな解決策まで講じられているのだ。なお、本稿にはマップ南東に位置するとある村についてのネタバレが含まれるため、注意してほしい。
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は、Nintendo Switch向けに発売中のアクションアドベンチャーゲームだ。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編にあたる。新作においては、ハイラルの地が突如として天変地異に見舞われる。城は宙へと浮かび上がり、空からは謎の遺跡群が降り注ぐ。大地と大空が広がった世界にて、“右手”に力を宿したリンクがハイラルの異変に立ち向かう。
本作のハイラルには、前作に引き続き人々が住まう村が点在。トラブルに見舞われて、すっかり様変わりしていることもしばしば。そんな村のひとつ「ウオトリー村」は、マップの南東に存在する漁村だ。本来は静かな漁村であるこの村は、本作では海賊のごときボコブリン軍団に占拠されてしまっている。リンクはイベントを通じてそんな“海賊”どもを討伐し、建築家であり大工であるサクラダとともに、ボコブリンに荒らされたウオトリー村の再建を目指すことになる。魂熱き人々による、復興ストーリーがはじまるわけだ。
そこでプレイヤーの創造性を刺激するのがサクラダによる「丸太を運んできてほしい」との要請だ。復興に必要な物資として、屋根に使うハイラル米20本と丸太15本の調達を頼まれるのである。ウオトリー村にはヤシの木が大量に生えているものの、これは利用できない。そのため、プレイヤーは村からそこそこ離れた高台にある木を伐採し、通常の丸太を村に持ち帰る必要があるのだ。ここで、プレイヤーの創造性が発揮される。
というのも、この木材スポットが“絶妙に遠い”のである。プレイヤーは木材をウルトラハンドで掴んで運んでも、まとめて馬で引いてもいい。ただ、結構な距離を運搬するために、どうしても「効率化」を目指したくなる塩梅となっているのだ。それゆえか、多くのプレイヤーたちが自由な発想を見せつけている。
たとえば上述の動画では、木材を運搬するためにわざわざ車両を自作。丸太を満載にした上で、ウオトリー村まで駆け抜けている。途中からあからさまに大事故を起こして車両が真っ二つになっているものの、専用の乗り物を作って丸太を運ぶ過程そのものが楽しそうだ。ほかには、丸太を固めてタイヤを据え付け、「丸太の車」を作ってしまう一石二鳥の発想も見られる。
ほかには、伐採エリアからウオトリー村までの地形を利用する発想もある。伐採エリアは高台であり、木材運搬には位置エネルギーも利用できるわけだ。とてもスマートに見える発想として、下記の動画では丸太を筒状に整形して、坂道を転がすことで村まで届けている。丸太自体に自分を運ばせる、逆転の発想といえるだろう。
そして、極めてシンプルなやり方としては「崖の上から落とす」方法がある。固めるなどした木材を高台から投げ落として、ころがるままに村まで届けようという方法だ。実をいえば、周囲の地形のためにこうしたやり方もなかなか効率的ではある。ただし、本作の仕様のためか、視界の外に出た丸太はしばしば消えることがある。しっかりと丸太を追いかけなければ、伐採・運搬の手間が徒労となるかもしれない点には注意だ。なお、筆者は本イベント攻略中、「後で運ぼう」と確保しておいた丸太12本が、少々お散歩しているうちに消えた。皆さんにも気をつけてほしい。
ウオトリー村のイベントに限らず、本作ではプレイヤーによって問題の解決法が大きく変わるケースも多い。ダンジョンのパズルや各祠の攻略など、ものによっては解法も十人十色となる(関連記事1、関連記事2)。ウオトリー村復興の丸太も、どのように運んだか共有しあってみれば、新鮮な発想に触れる機会となるかもしれない。
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』はNintendo Switch向けに発売中だ。
JAXAの火星衛星探査機(MMX)には、ドイツ宇宙航空センター(DLR)およびフランス国立宇宙研究センター(CNES)が共同開発する小型ローバーが搭載されます。このローバーは、火星衛星フォボス上空でMMX探査機から放出され、フォボスに着陸し、表面の観測等を行うことによって、安全かつ確実なMMX探査機の着陸に貢献します。
2023年6月20日、フランス・パリにて開催されたパリ航空ショーにおいて、JAXA山川理事長、DLRカイザー=ピッツァーラ長官、DLRペルツァー理事、およびCNESバティスト総裁により、火星衛星探査機(MMX)搭載小型ローバーに関するJAXA/CNES/DLRの三者間協力覚書(MOC)が署名締結されました。
また、署名式の場で、小型ローバーの愛称が「IDEFIX」(イデフィックス)に決まったことについてもDLR・CNESから発表がなされました。
JAXAは、先の「はやぶさ2」ミッションにおいても、小型着陸機「MASCOT」の搭載でDLR・CNESと協力をしており、成功に終わった「はやぶさ2」ミッションに続き、MMXにおいても、DLR・CNESと協力しミッションの成功に向けて取り組んで参ります。
DLR/CNES/JAXA 共同プレスリリースリンクはこちら
火星衛星探査計画(MMX)ウェブサイト:http://www.mmx.jaxa.jp/
[unable to retrieve full-text content]
習慣的な昼寝は脳容積増大につながる GIGAZINE(ギガジン)『モンスターストライク』のディルムッド(獣神化・改)をピックアップし、具体的な性能を紹介。
本稿では6月17日公開のディルムッド“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。
※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります
▼実装時評価
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
愛に護られし槍剣士 ディルムッド(獣神化・改) |
8点 /10点中 |
ディルムッド(獣神化・改)のステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv.120+タスMAX | 25031 | 29663 | 448.32 |
キラー発動時 | 74158 |
※キラー発動時の攻撃力はゲージ成功時から計算
※わくわくの実を計算していません
対応ギミックがワープのみだった獣神化に、アンチ重力バリアとアンチ減速壁が追加。連れて行けるクエストの幅が大きく広がった。
またロボットキラーL&聖騎士キラーが、機鉱封じL&聖精封じLに強化。4種族へのキラーLを獲得し、獣神化よりも広い種族をキラー対象にできるようになった。
おすすめの実 | 理由 |
---|---|
速必殺 | 神殿周回に使うならば |
友撃 | 友情を活かしたい場合 |
好相性キャラ | 理由 |
---|---|
シンドバッド |
ワープ、重力バリア対応が共通。種族共通のため同族の実を共有できる。ただしコネクト要員にはなれず、条件のひとつである聖騎士の枠は圧迫する。 |
競合キャラ | 理由と比較 |
---|---|
リムル |
重力バリア、ワープ、減速壁対応が共通。撃種が異なるため厳密な比較はできないが、リムルのほうが総合性能が高く出番は多い。 |
友情 | 威力 (友情ブーストM) |
キラー発動時 |
---|---|---|
全敵ロックオンレーザーEL | 22500 (45000) |
112500 |
トライデントレーザーEL | 27027 (54054) |
135135 |
※数値はレベル最大時のものを参考
獣神化の全敵ロックオンレーザーL+トライデントレーザーLの純粋強化版。友情ブーストMで2倍の威力となるため、砲撃型と比較しても火力は大きく上回る。
さらにロボット、鉱物、聖騎士、妖精には威力が2.5倍となり、これらに対しては実数値の5倍のダメージを与えられる。対象が出現する低難度では砲台として手軽に使えるだろう。
ストライクショットは8+12ターンで使える“壁をすり抜けふれた最初の敵を打撃し、すべての敵にレーザーを放つ”もの。獣神化の打撃レーザーに比べ攻撃範囲が拡大し、壁すり抜けにより使い勝手も向上している。
“使ってみた”動画では、速必殺Lを付け4手目に置いてボス下に設置、SS1段階目で火時2のボスステージ2からゲージ飛ばし可能なことが確認できた。
なお速必殺ELを付ければ3手目から使えるが、レーザーの本数は敵数に依存する。そのうえでレーザーをボス根元からまとめてヒットさせることが前提のため、配置と敵数の問題から、ボス1でのワンパン突破は難しいと思われる。
強みがキラーも含めた高威力のレーザー友情にあるため、基本は低難度向け。アビセットからアビニベーシャには連れていけるが、突出して強力なわけではない。
近年の絶級ではボスがキラー対象のヒヒイロカネ廻に起用できるものの、目当ての副友情を手に入れた時点で周回不要なクエストのため、恩恵がそこまで大きいわけではない。
もっとも適したクエストは火時2。SS仕様とターン数の点から、神殿周回役としては闇時2のちはや(繋ぎ手)、火時1のアナスタシア(反抗者)には格落ちするが、明確な役割は与えられている。
友情 | 威力 | 聖騎士キラー発動時 (ロボットキラーL発動時) |
---|---|---|
全敵ロックオンレーザーL | 11250 | 16875 (28125) |
トライデントレーザーL | 13513 | 20270 (33783) |
ディルムッド(獣神化)のステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv.極+タスMAX | 23064 | 23730 (28476) |
423.92 |
Lv.120+タスMAX | 24510 | 24690 (29628) |
442.78 |
聖騎士キラー発動時 (ロボットキラーL発動時) |
44442 (74070) |
獣神化は現環境で優先する状況がなく、形態としては獣神化・改の一択。ちはや(繋ぎ手)、アナスタシア(反抗者)には及ばないが、神殿周回の準インフラとして使える性能となっている。
ちはやとアナスタシアを自前で持っていなければ、神殿周回の選択肢のひとつになれるだろう。